感香の日々・・・ |
2016/12/30(Fri)
|
![]() 早いもので今年も残すところ、あと一日となりました。 皆様にとって2016年はどのような一年でらっしゃいましたか? 四季折り折り、様々な自然の香りに触れられましたか? 今年も出逢って下さった皆さまのお陰で、 穏やかで微笑み溢れる充実した日々を過ごさせて頂きました。 植物、そして香りによって結ばれた温かいご縁に 心より感謝しております。 皆様、本当にありがとうございます。 ![]() 2016年を私も振り返ってみますと、 様々な地で、貴重な経験をさせて頂いた一年でした。 今年の年頭から、「これからも、感香旅行を続けて行きたい」という想いが 心にありましたが、幸運にも1月にはタスマニアの地にて、 世界最高峰の香りを放つといわれるラベンダーに出逢い、 蒸留工場等も視察することが出来・・・ ![]() 山一面に咲く、マヌカの花も見ることも出来ました。 養蜂家の方から、天然のマヌカハニーや幻のレザーウッドの 蜂蜜も分けて頂いたり・・・ 帰国後は個人では手に入らないタスマニアのラベンダーの香りも 多くの方々とその優しい香りを共有することが出来良かったです。 ![]() 7月には、この世の楽園タヒチ(ランギロア島)にて、人生観が変わる程の 壮大な大海原と星空に包まれモノイの花の香りも堪能し・・・ ![]() 長野県では清らかな風が吹く丘でラベンダー狩りをさせて頂き、 ![]() その場でラベンダースティックを作って楽しんだり・・・ 大地のエネルギー、そして栽培をされている方々の愛情も感じる 感香旅行を経験させて頂きました。 私にとっては、香りに出逢うことが人生の歓びの一つですので、 来年も、また新たな植物の香りとの出逢いを頂けると幸せに思います。 そして私が出逢った香りを、皆様と共に愉しむことが出来たなら その香りで、笑顔になって下さる方がいらしたら・・・ その出逢いにも大きな価値があるように思います。 ![]() 今年は、ありがたいことに初めて訪れる地とのご縁も多く頂き、 その場にて嬉しい出逢いも頂きました。 人との出逢いは、かけがえのないもの・・・ お一人お一人との出逢いに、心より感謝しております。 どうぞ皆様、良いお年をお迎え下さいませ。 感謝を込めて・・・ |